1 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:36:00.84 ID:ZI6pj1pC0.net ?2BP(1500)
漫画村が復活か 閉鎖から一転「漫画タウン」にリニューアル
海賊版の漫画を閲覧できる違法サイト「漫画村」が4月11日からアクセスできない状態が発覚したが、
「漫画タウン」となって4月12日に復活した(「漫画村」と同じ運営者かはまだ明らかとなっていない)。
海賊版サイト・漫画村議論の行方は?
漫画や雑誌を無料で閲覧できる海賊版サイトは多々あるが、その中でも多くの議論を生んできた「漫画村」。
4月11日よりアクセスできない状態となり、その後は権利保持者からの
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)に基づくクレームによって、Googleの検索結果からも一部が除外された。
国内では、政府がサイトブロッキングを検討していると3月に報じられた(外部リンク)が、
国民の憲法上の権利である「通信の秘密」「知る権利」などを侵害する理由などから、複数の機関/団体がブロッキングへの反対声明も発表している。
http://kai-you.net/article/52448
漫画タウン
http://manga-town.net/
漫画タウン【公式】@mangataun
いくらサイトを潰したって、もう漫画の売り上げは増えないよ。みんな無料で音楽聴くし、無料でエロ動画を見るし、
もう出来上がったコンテンツにお金を払う時代じゃないんだよ。漫画だけを叩くのはおかしいんだよ。
サイトのせいで漫画の売り上げ落ちたの?ほんとに落ちたの?それはサイトのせいじゃなくて出版社の努力不足だよ。
これからも今のままの売り方をするなら漫画は売れないよ。
漫画タウンはすでにネット上にアップされてる画像を集めて読みやすいように整理してるだけなんだよ。
だからもともと漫画はアップロードされてるんだ。もうコンテンツは無料の時代なんだ。
「著者の利益が〜」って言う人は、そんなに好きな著者がいるなら直接募金したらいいよ。
819 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 02:59:48.68 ID:SkLhQCgG0.net
>>8
漫画ギャラクシーは通過点
321 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 17:41:49.69 ID:/kM4EJmH0.net
本来有料の物を無断複製して無料配布したから売り上げが下がったとして
無料配布を根絶やしにすれば売り上げが回復するとは言えない
漫画は立ち読みに電子書籍に漫画喫茶と他の手段に流れるだけ
443 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 19:55:28.85 ID:IBAexU3V0.net
公式にフリーの漫画閲覧サイトつくって投げ銭制度を導入すべし
692 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 17:11:30.09 ID:Rfg9jFES0.net
怖いです。助けてください!
565 :https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523597760/:2018/04/14(土) 02:52:44.21 ID:PZQTFuGv0.net
確かに音楽に金払ったのは15年前にCD買ったのが最後だ
別に音楽業界やマンガ業界が潰れてもなんとも思わないな
280 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 17:17:09.78 ID:FgSyQMte0.net
しかしまぁ対価払いたがらんやつ多いよなぁ
何でも無料にしろって古事記根性
260 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 16:59:17.31 ID:A8hO1u/o0.net
>>254
同意
音楽も動画も漫画(画像)も単なるデータ
ちょっと探せばネットにたくさん転がっているものに真面目に金を出す人間は減り続けるだけ
何らかの付加価値をつけないと金は取れなくなる一方だわ
311 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 17:34:54.10 ID:KQjNHby20.net
これが現実やろな
タダだから見るけど、タダじゃなければ他のタダに流れるだけって感じだわ
158 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 15:26:32.34 ID:dCiYuYr20.net
おれもブックオフで漫画かうようになったよ
614 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 09:13:56.40 ID:DL4E97Wn0.net
>>613
おまえみたいなやつがいるから環境が悪化するんだよ
ゴミ撒き散らしたやつがゴミ臭いと喚いてるだけ
301 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 17:27:46.95 ID:FgSyQMte0.net
>>287
江戸時代ですらちゃんとお金払ってたんやけども
近代ってのはいつのお話?
146 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 15:19:43.55 ID:t+XAJrpg0.net
>>142
村みたいに周到に抜け穴用意してなきゃ下手すりゃ検挙だしなw
734 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 09:38:51.80 ID:fN+xXlcP0.net
>>85
無知晒し上げ
191 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 15:52:59.50 ID:rEtMPYbY0.net
そもそもその垢なりすましやろ?
漫画タウンは漫画村潰れる前からあったぞ
359 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 18:18:26.62 ID:559HYUeC0.net
田代砲で入り口だけでもアクセス不能にできないの?
9 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:38:48.80 ID:TkLxIuXf0.net
むしろ知らなかった漫画読んで興味持って買うようになったぞ俺
212 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 16:11:49.44 ID:GDFJPxdZ0.net
漫画村の糞スキャン、糞UIでもかまわない層はどうせ買わないよ
ただなら読むけど金かかるなら別に興味ないわって本しか読まねえもの
進撃の巨人とか
699 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 18:01:07.23 ID:urYod5/P0.net
言い訳する違法ダウンロードし金だしたくないだけど自噴に都合がいい犯罪者
[ 著作権違法ダウンロードしている不細工な顔のオナニーばかりしてる犯罪者の特徴 ]
違法ダウンロードファイルをポエムという隠語でしてスレで情報交換
著作権侵害ファイルを平然とダウロードしていると何食わぬ顔で公言する
違法で無料でで手に入れていからと金を出して買っている人間を馬鹿にして優越感で威張り散らす犯罪者
挙句に買ってる人間に違法ダウンロードを勧めだす罪の意識がまったくない違法犯罪者
ネットで手に入る 幾らでも見れるだろ?と上から目線で自慢げにスレ登場する違法ダウンロード中毒者
違法ダウンロードに都合が悪い意見を見ると適当な決めつけであることないこと叩き出し憂さ晴らしをする犯罪者
著作権違法ダウンロードしてることを正当化したいのか他の違法でない不満な例を挙げて矛盾を偉そうに語りだす
違法ファイルのロゴ、画質、解像度、音声、フレームレート、サイズ等に対して細かく不満を言う極悪犯罪者
極悪犯罪ファイルのパスワードがどうしても知りたい人間のクズは著作権違法動画を手に入れる為ならどんなことでもする
他にいい犯罪違法ダうンロードサイトを知りたいのでスレでサイトの伏字や型番やURLを出して情報収集
犯罪サイトをもっと知りたい教えて欲しいから情報を引き出す為には色々な言い方や駆け引きでスレに現れて違法サイトを聞き出す極悪犯罪者
654 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 11:32:00.85 ID:bt3l56ZX0.net
まあ正論は正論だけど、正論だから受け入れられるわけではないいい例だね
正論を振りかざすヤツが嫌われるって良くわかるね
244 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 16:41:46.30 ID:xj16kGeo0.net
漫画村が漫画タウンとして復活したよ。
村から町に成長。
797 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:36:21.02 ID:boCnYCWj0.net
電子書籍を売ってるサイトなんて他にいくらでもあるじゃん
使い勝手だって別に漫画村より悪いなんてことはないよ
「同じようなサイトを出版社が作らないのが悪い」
なんて言うやつは無料で見れるサイトを出版社が作れって言ってるんだろうか
そりゃ無茶だ
773 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:27:27.98 ID:nVAhEFnn0.net
漫画タウンは読めやしねえから、この話には無関係だな
681 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 14:45:53.09 ID:jq0q5pZZ0.net
インターネットとと言うそれなりのブレイクスルーに対して20年近く何の対策もまともなサービスも提供出来てないしな
どちらかと言うとネットに対して排他的だったよね
既得権益と既存のビジネスモデルにしがみついてダラダラ衰退してんのが現状でしょ
漫画業界で言えば近年やっと目を向け始めたかな?くらいで満足出来るサービスにはほど遠い
ここまでされないと動かないくらい腐ってんだなぁって思うわ
結局一番割りを食うのは生産者なんだよな
691 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 17:07:02.42 ID:3EplcGzd0.net
>>690
通報するわ、違法DLの取り決め読んでビビって待ってろ
来ないと思うならそれも自由
122 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 15:11:32.93 ID:KWqUoCkl0.net
>>11
こいつらは権利者を煽るために言ってるだけで本機でこんな主張してるわけじゃねーよ
遊んでるだけなんだから一番相手が怒りそうなら何でもいい
635 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 10:04:08.02 ID:6FNYwFUD0.net
それなら一回潰してみようか
696 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 17:32:04.66 ID:oHUv4fvY0.net
>>694
去年の8月くらいから利用してたけど、今まで快適だったよ。漫画村の後継とか言いだす奴が出てからアクセス数増えて鯖がキツイだけだと思う。
88 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 15:01:54.38 ID:S87otD8s0.net
>>1
盗人死ねよwwww
166 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 15:28:07.44 ID:YAjU2Nk10.net
講談社は13日> これらのサイトによって、出版界ではコミックに限っても被害額は「数兆円規模」と試算し、
https://www.oricon.co.jp/news/2109502/full/
473 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:07:33.44 ID:wE7upD3u0.net
>>471
そかそかおまえがんばってんなあ。
エライナースゴイナー
356 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 18:15:23.14 ID:IZ3Rdhq60.net
こんな主張して捕まったとき余計に恥を掻くだけなのに
408 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 19:11:58.75 ID:dpp+xd7E0.net
面の皮が厚すぎる
308 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 17:32:55.35 ID:f6iD3WNP0.net
他人の描いた漫画を違法にアップして稼ぐ広告収入の売上を無くすのが目的ですから
漫画の売上に影響あるかどうかは大した問題じゃありませーん
418 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 19:22:44.13 ID:xQyPmaD10.net
>>413
前提を覆してマウント取るって、その頭の悪い論法なんなんだよ
消費者に届かないならそりゃ制作者側の責任だろ
28 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:45:27.81 ID:75s4Hp/b0.net
あんまり国を小馬鹿にしてると全力で追い込まれるぞ
ドヤってんじゃねえ馬鹿運営が
407 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 19:10:36.06 ID:PYmVe6jC0.net
>>173
サブカル的に格好良いとされるものをパロディにして
しゃらくさいサブカル的価値観を相対化して見せた
……と思ったら本気で格好良いと思って作ったと聞いてドン引きした
190 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 15:52:17.56 ID:alekJGZl0.net
売り上げを減らしているのが問題なんだがな
626 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 09:42:06.00 ID:VOzYR55m0.net
>>623
そこからごっそり引かれるんだよなぁ
394 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 18:50:52.02 ID:iP6oiZgi0.net
>>173
ルパン三世やりたかったけどプライドが邪魔して
山ほどいろんなもの詰め込んでとっちらかった。
キャラクターからして成立していなかった。
552 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 01:41:42.68 ID:eOz1gkuP0.net
でもお前らエロ同人には優しいよな(´・ω・`)
35 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:46:45.44 ID:PBjgiCv40.net
公式が無料配信すれば問題ないじゃん。
広告料だけで十分利益は出るんだろ?
23 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:42:50.38 ID:/7hBA6AZ0.net
マガポケみたいに単話で売ってほしい
実際に読んでるの1、2作品なのに雑誌買ってる
123 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 15:11:32.96 ID:699i1iSu0.net
カスラックの全力がすべての裏付け
320 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 17:40:34.68 ID:u9FgPJ6G0.net
立ち読みがデジタル化されただけ
523 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 00:48:25.54 ID:kVA+e5au0.net
都内で住宅街の駅なのに本屋が潰れまくって個人でやってる店のみになった
コンビニも売り場縮小してるし触れ合う機会が少なくなってるよ
自分は立ち読み出来なくなって読む機会が減って単行本も買わなくなった
566 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 02:58:02.78 ID:nPgLGVj/0.net
今日はメシがうまいわ〜
105 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 15:07:26.95 ID:qMjZIofW0.net
つべを除外する限りこのブロッキングに正義はない
常に多数の動画、音楽がアップされ、最大の権利侵害元となっているYoutubeを遮断しなければ何の意味もない
726 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 08:21:31.53 ID:SzRf12fe0.net
生活保護の不正受給者と同じ
こそこそやってるだけじゃ飽きたらず表に出てきて主張しだすところも同じ
482 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:30:55.56 ID:8D/vyfQO0.net
なんでエロサイトつぶさないの
政治家官僚がおっさんだから
なん
106 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 15:08:20.43 ID:+ZHkvMEW0.net
漫画プラネット、コスモ、スペースとレベルアップしていくのだ