1 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 13:32:36.22 ID:Y366YHzg0.net ?PLT(12121)
ビットコイン急伸、12月以降で最大の上げ−重要水準を次々突破
仮想通貨ビットコインは12日、一時16.9%高まで買われ、昨年12月以降で最大の上げとなった。
わずか数分で7000ドルと8000ドルの節目を次々と突破し、テクニカル分析上の重要な水準を上抜けた。
ニューヨーク時間午後5時(日本時間13日午前6時)現在は12%高。
ファンドストラット・グローバル・アドバイザーズのリサーチ責任者、トーマス・リー氏は急伸の背景として、
サンタンデール銀行によるブロックチェーン技術を利用した決済アプリの計画や税に関連した売りがほぼ終わったこと、
ショートスクイーズを挙げた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-12/P72RPC6JTSEH01
ビットコインは「史上最大のバブル」?メディアのバブル論は正しいのか
今週、いわゆる「ビットコイン・バブル」と、そのバブルが「弾ける」かという話題がメディアで取りざたされた。
中には、ビットコインの価格上昇をオランダのチューリップや金と比較し、バブルの大きさに関して誤解を招くようなものもあった。
バンク・オブ・アメリカ(BoA)は「史上最大級の資産価格バブル」と主張した。ビットコインを、チューリップバブルや
ミシシッピバブル、南海泡沫事件、金価格、1929年の大恐慌と比較し、ビットコインは「史上最大のバブル」と結論付けた。
この主張は、バブルの歴史においてもビットコインの歴史においても、明らかに事実とは異なっている
https://jp.cointelegraph.com/news/media-hype-falsely-reports-bitcoin-as-greatest-bubble-in-history
25 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:08:34.20 ID:bGm7Blkh0.net
怒らないで聞いて欲しいんだが、買ったほうがいいのか?そこそこ使える金はある。こういの手を出したことないんでアドバイス下さい。
73 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 11:31:55.91 ID:u+X8Q6im0.net
ビットコインはいらないが
マネックスストップ高祭りにはのっときゃよかった
54 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 20:34:01.33 ID:FiRHiAy30.net
早く売り抜けたいサインですね
95 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 16:07:19.01 ID:AKpCuQgj0.net
ローソン銀行が今秋に生まれるから、このローソン銀行は日本人用の日本でのアリペイの口座を
開設許可してくれないかと期待してる。
33 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:23:40.37 ID:jtglBAeo0.net
仮想通貨に手を出してしまいゲイビデオに舞い戻ってきた若パパ幸人くん!!
息子にはミルクを薄めて飲ませているのだという…。
事の発端は仮想通貨N◯Mに手を出してしまい生活費を残すほとんどの財産を失う羽目になってしまった!!
こうして彼はまた戻ってきてしまった…しかし今回彼は前回よりももっと恐ろしい結末が待ち受けるとは知らず…。
ttp://gay.jp/store/images/1/L/RCH/RCH92.jpg
100 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 16:32:34.58 ID:AKpCuQgj0.net
小さいものをちょこちょこ買うために口座に五万くらいいれとくのはいいと思う。
面倒くさいでしょ、サイフは小銭でふくらむし。
クレジットももちあるきたくないし。
44 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 15:06:22.62 ID:4uJVos6K0.net
とっくにチャートのボラがなくなってるんだが
ここから仮想通貨への過剰な期待が再燃するかね?
103 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 16:57:08.21 ID:k/ALeWom0.net
参加者が多くないとな
31 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:21:29.93 ID:b4iZFrK80.net
ビットコインは終わり。
でもね。
確実にこれからバブルになるコインがある
それは、エッ・・うわなにをするやめ・・・
88 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 15:27:27.78 ID:n1iorYQD0.net
仮想通貨に批判的だったジョージ・ソロスがどこでどうなったのか180度考え方転換して仮想通貨に投資するって言ってるらしい
それに影響されて世界の投資家も仮想通貨に参入する意を唱えてるとか
やっぱ買いだなぁ
せっかく73万で買ったのに売らずに持っときゃ良かったなぁ
118 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 09:43:25.62 ID:WjoXlVaZ0.net
コレに関してはホリエモンさんが正しいよ
51 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 19:09:05.73 ID:Oma8aH140.net
訂正
オフチェーン(ブロックチェーン外という意味)
32 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:22:09.34 ID:kiGkAfvz0.net
円天おじさん
41 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:56:26.97 ID:GuTF71iy0.net
あからさまな価格操作だなww
上がった理由説明してみろよ
3 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 13:35:47.80 ID:87G4Y5Cm0.net
公務員もいまだにバブルの時は公務員バカにされてたのにとか言ってるよな
税金泥棒のコジキが
101 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 16:43:57.27 ID:2SXVBRTd0.net
>>97
泣くなよwwww
11 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 13:46:23.82 ID:xlg54aVk0.net
スレ立てる暇があったら全力で買え
62 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 07:12:09.50 ID:Oo4V/D+I0.net
単にテザーの仕込み
売買やってた人の何%かは知ってたと思う
66 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 09:19:04.08 ID:qxmVS3FR0.net
ころがり、落ち続ける…
○ わっ ←ロンガー
/\
ノ >
■
■
■ ミ ヽ>
■ )
■ ○)ヽ
■ うわぁわぁわわ
■ □ □ )
■ ■ ■ /ヾノ 彡
■ ⌒○
■ あひあひあぁ
■ ミ おっひょっお
■ ○ノ V ○ノ
■ `ー´ 彡 )ヾ
■ >´
■ □
■ □ ■
■ ■ /__ ひぃぃ
■ \_
■ ミ ノ○
■ 彡
■
■
■
…………….続く
17 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 13:54:00.40 ID:S54EUbjO0.net
完全に終わったと思ってたけど昨日跳ね上がったんだ、へぇ…
116 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:19:08.20 ID:yLqtkviM0.net
>>102
いりません
87 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 15:22:17.27 ID:/gAS2kj20.net
炭酸みたいなもんだろ
69 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 10:20:20.47 ID:XuoA+g7f0.net
ビット30万の時でも遅かったなーと思いながら仕込んだけど今は資産倍以上やで
23 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:02:20.38 ID:ag7loFHC0.net
昨日パチンコで勝った2万から始められる?
26 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:11:20.71 ID:vi3cpRGI0.net
>>17
定期的に跳ね上がるよ。
週一ぐらいであるからこのスッドレもなに言ってんのレベル
53 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 20:32:58.30 ID:4A1G0LyS0.net
>>1
今上がってるのはバブルやなくて、イスラム圏が買い出してるからやそーな。
イスラム法としてビットコインはOKってお墨付き頂いたんやと。
イスラム参入なら、投機商品気味だった電子コインも安定通貨化するんやなかろうかと踏んでるんやが。
正直10万前後で推移するくらいで安定通貨化すると思ってただけに、買い損じた感がパナイ。
92 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 12:46:23.34 ID:05LZzSln0.net
500万円くらいになったらまた教えて
56 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 23:22:44.63 ID:oWm8JAdU0.net
ボラ高いから遊びでやるぶんには結構面白いと思う
もはやカジノなんて生ぬるい
60 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 04:41:03.49 ID:+3TvraIz0.net
リップルホルダーだけど、下落相場でもめげずにコツコツ買い増ししてやっと目標の5万枚行ったわ
後は待つだけや
93 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 16:00:35.52 ID:AKpCuQgj0.net
仮想通貨よりも、キャッシュレス化のほうがこれから世界中の流れになっていくだろうな。
日本も五輪までにはそうとう浸透させたがってる。
理由は人件費の抑制と人の削減になるから。
現金なんて輸送なんてしてられないでしょ。危ないし、金はこぶのにいちいち人件費かかる。
102 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 16:51:32.96 ID:JkpjR80e0.net
中国が仮想通貨を禁止したのは人民元の仮想通貨化を目論んでるから
一帯一路計画を人民元の仮想通貨でやる事によって世界の仮想通貨の基軸を人民元の仮想通貨にしようとしている
72 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 10:54:02.97 ID:CYqhBA6w0.net
シリア攻撃始まった
ドルを売ってビットコインを買い増そう
50 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 19:08:00.11 ID:Oma8aH140.net
この時間に一気に上げましょう下げましょうみたいなスケジュールが決まってて
それを知ってる奴等が裏でいるんだろうな
時価総額の小さい草コインならともかくビットコインでああいう値動きに誘導出来るのって、
そもそも実際のお金使わずに取引所だのテザーだのが結託して架空取引で動かしてるんじゃないかとさえ思う。
(取引所内の取引はオフチューンである意味やりたい放題。
メンメン2000兆騒動とかが顕著な例。)
57 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 23:46:49.36 ID:ieAxfYyw0.net
2度目の70割れの時ここで買えってゆーたやん
42 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:59:30.31 ID:oJgJUDpE0.net
ロスカット喰らったわ
9 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 13:41:44.91 ID:6WXMR/+i0.net
チューリップ以来のバブルだったな
38 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:36:10.23 ID:0+G8DKU40.net
でも現金に替えたら、半分ぐらい税金なんでしぉ?
79 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 14:59:50.98 ID:u+X8Q6im0.net
>>78
こんなとこで他人になんか価値を教えないで
こっそりたくさん買うべきだね
13 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 13:48:41.69 ID:ApxShCsV0.net
バブルというかどう見ても資金洗浄
24 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:02:38.91 ID:ACT4kAo30.net
投機の仕掛け丸出しでフイタw
55 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 23:16:01.63 ID:cAYhX7+r0.net
根拠の無い上げ相場なんだけど、下層通貨自体が実体も根拠も糞も無い
神様みたいなものだから
61 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 05:31:41.11 ID:P5NOxjC90.net
バブルの意味すら分かってないアホの>1であった
108 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:56:06.43 ID:mwGMnlF50.net
>>106
情報開示の時点で無理
37 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:29:30.67 ID:bNcUbjv/0.net
1よ黙れ
今回靴屋の小僧になる連中を今刺激すんな
48 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 16:42:57.35 ID:aYWO5SAl0.net
>>25
mona買っとけ今なら余裕で勝てる
110 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:03:13.71 ID:GCpBbGW50.net
そりゃロックフェラー参入だから上がるでしょ
47 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 16:29:21.16 ID:xu+UfcCh0.net
>>45
たったの10万かよ
40 :名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 14:50:06.94 ID:5DitJOu90.net
バブルは経済用語だったはず
59 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 04:30:56.29 ID:QtCSG4Qh0.net
>>17
売りが多くなってると記事になった翌日に爆上げ
売り方が大口に一気に焼き殺された
まあ株やFXではよくみる光景だが
85 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 15:11:51.70 ID:9NTBg9b40.net
乱高下するものを、取引の道具には出来ない。
使い道の定かでないものを投機目的で売買するのは、まあバブル期の投資投機ブームに似てるとは思う。